膜・筋膜ムーブメントコース 2022年10月

- 開催日時
- 2022年10月8日 (土)~2022年10月10日 (月)
- 開催時間
- 10:00~17:00
- 会場
- ZONEスタジオ
- 日程
- 10/8(土)13:00〜17:30 (30分休憩含む)
10/9(日)10:00〜17:00 (1時間休憩含む)
10/10(月・祝)10:00〜17:00 (1時間休憩含む)
- 時間
- 10:00~17:00
- 紹介動画
-
- 学べること
概要
フィットネス、医療、および治療の専門家のためにデザインされたMERRITHEW™ Fascial Movementコースは、最新の神経筋膜骨格系に関する研究成果を探究していきます。
MERRITHEW™ Fascial Movementトレーニングは、独自のMERRITHEW™ Fascial Movement Variables (FMV)を重視し、強調すると共に、膜が何であり、何をし、どのように動くのかを考え、様々な異なる 方法でどのように働きかける事が出来るかについての理解に基づいて提供されます。
コースの目的
・膜の構成要素を特定し、その役割と関連する動作を説明できるようにする。
・テンセグリティと伝統的な力とテコを基本にした従来型の生体力学の違いを明確にする。
・MERRITHEW™ Fascial Movement Variables(FMV’s)を定義する。バウンス、センス、エキスパンド&ハイドレート。
・MERRITHEW™ FMVを使用して、あらゆるレベルのクライアント向けのプログラムを開発する。
上泉 渉
Wataru Kamiizumi
Merrithew™ リードインストラクタートレーナー
for STOTT PILATES®・Fascial Movement・Halo®・CORE™
- コース総時間
-
このコースは、全3日間 16時間 のコースです。
(4時間×1日、6時間×2日)
*初日と、2日目&3日目は、開催時間が異なりますので、ご注意ください。
- CECs
-
1.6
- 必要条件
-
フィットネストレーナー、パーソナルトレーナー、ヨガ・ピラティストレーナー、医療従事者など。
このコースは、機能解剖学と生体力学をしっかりと理解している方を対象としています。
- 受講料
- 140,800円(税込)
- 申込期限
-
2022年6月11日 (土) 09:00 ~ 2022年9月30日 (金) 23:00
受付終了
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 会場
- ZONEスタジオ
〒541-0044
大阪市中央区伏見町2-6-6
伏見町KANBEビル 3F
- 会場地図
- 受講対象
- フィットネストレーナー、パーソナルトレーナー、ヨガ・ピラティストレーナー、医療従事者など。
このコースは、機能解剖学と生体力学をしっかりと理解している方を対象としています。
- 特典
・テキスト代込
膜・筋膜ムーブメントコースは全16時間、3日間のコースです。すべての日程にご参加いただく必要がございます。
このコースは、機能解剖学と生体力学をしっかりと理解している方を対象としています。
ご注意
・お支払いいただいた、受講料は、開催中止の場合を除いて、一切の返金、他コースへの振替はいたしません。
・入金順に受講枠を確保いたします。
・現在妊娠中の方、また受講中に妊娠の可能性のある方、怪我等によりエクササイズが行えない方は、各種疾患で現在通院又は治療中の方は受講できません。
教材
★Fascia Movement Instructor Course Workbook(日本語版):コース初日にお渡しします。
※上記教材は、受講料に含まれます。
参考書籍
★人体の張力ネットワーク 膜・筋膜
★Fascia in Sport & Movement, by Robert Schleip & Amanda Baker (英語版)
※こちらは、英語版のため、上記の日本語の本をお勧めします。